浮気・不倫をされないための方法【続編】

おはようございます

来年は誰が総理になるのだろう… 兵庫県民として小池百合子都知事になってもらった方が今よりはまし!って思ってしまいます。

しかし日本は政治家が国民の代表を決める国なのでやはり無理かな…まずは同僚に人気がないと!?

コミュニケーションに優れた小池さんなら一肌脱いでもらいたい!!!

【続編】

3⃣本音でコミュニケーションしましょう

人間には、ダメな部分やブラックな部分もあるものです。いい部分だけを見ようとすると疲れてしまいます。

パートナーに心を開放して、お互いの全てを受け入れあいましょう。時には相手を頼りにすることも必要です。

4⃣魅力的な自分でいる

パートナーだからと言って気を抜かずに、魅力的でいられるように自分を磨き続けましょう。そうすれば、トキメキが不足する可能性は低くなります。恋愛に依存せず、一人の時間を楽しめる大人は素敵です。

5⃣二人で新しいことにチャレンジしましょう!

今までしたことがないことをしてみたり、行ったことがない場所に行ったりと、意識して刺激を取り入れると、マンネリ化の防止につながります。

追伸…意外と山登り(低山ばかりだけど…)いいですよ!パートナーと手を取り合って、時には愚痴もいいながら、時には感謝を伝えながら、時には人生ライフを語りながら…

 

浮気調査の診断は
こちらから