学生時代優秀だった女子が不倫にはまるワケ!?2.
- 2023.12.28|お知らせ
こんにちわ。
もう・い・く・つ・寝ると・お正月ですね。風邪ひかないようにしてくださいね…
それでは本題!
2.他人との衝突を避けようとします
優等生はこれまで周りや大人との「衝突」を避けて生きてきているからこそ、「優等生」でした。その姿勢は仕事場でもバリバリ出てきますが、仕事は正直なところ、衝突なくしてやるのは不可能なんですね。これまで出会ったことがないレベルの多様な年齢・考え方の人がいるので、「他人との衝突を避けて上手くやろう」とすると、人間関係で大変なストレスを抱えることになります。でも、「優等生」は衝突を避けようとするから「私は違うと思います!」「こっちの方が効率的だと思います!」とか言わないというか言えない。結果、内々にストレスを抱え込みます。頼りどころは上司ですね…「ちょっと相談したいことがあるのですが…!?」
ここから不倫地獄にはまっていきます。そもそも不倫の大半が小さな相談から始まります。
不倫「大人」のプロは、「なんか心配事ない?よければ相談にのるよ?」という言霊のコスパの高さは異常です。優しい言葉をかけ続けると、水はおいしくなるし、人間の心の操縦権は握れるんですね。不倫の餌食フルコースですね🙅🙅
浮気調査の診断は
こちらから
